❶芸能発表会を終えて
12月2日(日)、大朝文化祭の芸能発表会が行われました。舞台では開会式を皮切りに、大朝有志による発表が15分ずつ行われました。
…私、芸能発表会では欲張って、舞台出演だけでなく、展示販売もやらせてもらいました。あわあわしていたため当日は写真が撮れなくて、掲載できるのはもらった写真だけなのですが(しかも自分のところばかり(笑))
会場となった大朝保健センターの集会室には、大きいステージとその下に簡易ステージがあり、それぞれ団体は発表内容に合わせて上か下かを使っていました。
私は「大朝張コレクション2018」と称したファッションショーに出演し、簡易ステージをメインに、客席近くまで自由奔放に歩きました。
▲MCをしました^^歌っているみたい。
▲大朝張バッグともんぺを合わせて出演しました。最後はみんなで万歳!
大朝文化祭は地元の方が多く見に来るので、アットホームな雰囲気です。好きだなぁ〜と思う空間でした。
また、「大朝張のここがいいね!」「もんぺがほしい!」などなど、共感の声を直接聞かせてもらえるところも良い(o^^o)
見に来てくださったみなさんに感謝です。
集会室から出るとロビーがあって、うどんやお菓子、コーヒー、天意の里(あいのさと)ハーブガーデンの炊き込みごはんとばら寿司、大朝張クラブの作品販売などなど…大朝地域の人たちによる出店がそろっていました。
▲また私の写真でスミマセン(笑)
地域で作られた大朝張バッグや草木染め、飛び出すお人形、もんぺなど、いろいろと取りそろえて販売しました。結構売れました*
ファッションショーを見て、作品がほしくなったとブースに来てくださった方もいました。ありがたいことです~。
そうそう、お昼ご飯にいただいたうどんと炊き込みごはんが染み渡るおいしさでした。
(写真撮らなかったのが悔やまれる…!)
お母さんたちの料理って、なんでこんなにおいしいの?!と感動しながらいただきました。私もそう思ってもらえる料理をつくりたい。
身も心も幸せとはこのことだと思う1日でした。どうもありがとうございました!
❷大朝文化祭・展示は明日まであります
大朝文化祭の芸能発表会は終わりましたが、展示会は明日(12月4日(火)15:00)まであります。まだ見にいっていない方は、ぜひ行ってみてくださいね。
昨年よりも作品が多い気がします(*^^*)
遠目からのショットが多いのですが、写真でちらっとご紹介しましょう↓















▲私がつくった封筒も加えてもらいました(^▽^)(左の写真:オレンジの封筒に黄色と紫の模様をつけたもの、右の写真:中央にある梅の花をあしらったもの)




大朝地域で生み出された作品の数々、どれも素晴らしいです!