大朝いろ

大朝地域協議会の公式ブログです。地域の情報や北広島町大朝での暮らしの情報をお届けしています。

ひろみらとサイクリング!

f:id:oasa_iro:20170706131257j:plain

7月1日(土)、広島修道大学より、ひろみらプロジェクトに所属する学生21名が、大朝へやってきました。ひろみらプロジェクトは「ひろしま未来協創プロジェクト」といって、文部科学省の地(知)の拠点の整備事業として、2013年度より始まったプロジェクトです。

 

実際に地域に出て、地域の人と活動しながら“地域イノベーション人材”の育成を目指しており、私も在学中はこのプロジェクトに登録して、大朝に来ていました。

 

この日、学生のみなさんは今年度3回目の大朝訪問だったので、グループに分かれてテーマを設定し、それぞれが求める場所に自由に移動する流れとなっていました。

 

f:id:oasa_iro:20170706131414j:plain

▲北広島町役場大朝支所 前にて

 

移動手段として活躍したのは、こちらの「リペアサイクル」です。

昨年、NPO法人INE OASAが、広島大学から放置自転車を譲り受け、修理し、黄色に統一してサイクリングできるようにしたものです。

 

私は、大朝のサイクリングコースを走ってみたい!という6名のチームに、案内役として加わりました。

 

f:id:oasa_iro:20170706131447j:plain

▲昨年、広島大学の留学生サークル「SUBARAGOI(すばらごい)」とサイクリングをしたときに書いたマップです。(一部修正しています)

 

わさまち通り商店街にある、INE OASA事務所を発着点とした約7kmのコースで、上の地図でいうと、左に向かっていきます。前半は上り坂で、後半は下り坂です。

上りの途中では、今年の冬に復活予定の「福光酒造」4代目、福光寛泰さんが耕すブドウ畑を見ることができます。

 

f:id:oasa_iro:20170706132226j:plain

▲ブドウ畑を見る学生メンバー(左)と、説明をする福光さん(右)

 

酒造復活後は、どぶろくとワインを作るそうです。畑の説明をする福光さんを見て、酒蔵復活への熱意を感じました。

 

それから、もうひと踏ん張り上って、天意の里(あいのさと)ハーブガーデンに行き、ランチを取りました。

 

f:id:oasa_iro:20170706132809j:plain

▲ランチ前の記念撮影

 

天意の里では、お料理に、自家栽培したハーブを使っています。

メニューは、鶏肉か豚肉メインのランチセットか、大麻(おおあさ)うどんor大麻うどん定食が選べます。デザートメニューもあります。

 

ランチのサラダには花がトッピングされていて、味はもちろん、華やかな見た目も楽しめます。

 

『天意の里ハーブガーデン』

http://www.oasa.jp/ainosato/

 

f:id:oasa_iro:20170706132840j:plain

▲華やかなサラダ。奥は豚肉メインのランチ

 

適度な運動でおなかがすいていたので、みなさん、ペロッと平らげました。

 

それから少し休憩を取り、また1kmほど坂道を上ります。

そこからは、発着点までずっと下りです。

 

f:id:oasa_iro:20170706133154j:plain

下り坂になったら、爽やかな笑顔になりました。

 

 

f:id:oasa_iro:20170706133027j:plain

地図にも書いてありますが、下った先には、「たぎっそう淵」と呼ばれる場所があります。江の川の源流域で、ここでは可愛川(えのかわ)と呼んでいます。

木々に囲まれ、岩にぶつかる水の音や鳥の鳴き声を聞きながら涼むことができる、おすすめのスポットです。夏場は泳げます。冷たくて気持ち良いです。

 

f:id:oasa_iro:20170706133257j:plain

f:id:oasa_iro:20170706133328j:plain

▲記念撮影シリーズ。私も加わりました。

 

熱くなった体をほどよく冷やせるので、好評でした。

 

f:id:oasa_iro:20170706133710j:plain

最後は、九門明(くもんみょう)という集落にあるポプラの木を見たり(木の写真は撮り損ねました…またの機会に)、田んぼを眺めたりしながら帰りました。

やや下り坂なので、発着点まで楽ちんでした。

 

サイクリングを終えてみて、「立ち寄るところ、写真を撮るのにぴったりなところがたくさんあって、思っていたより距離を感じなかった」という感想を頂きました。

 

自然の中をただ走るだけでも、たくさん見どころがあって、たくさん感じるものがあると思います。車で通ると感じ取ることが難しいので、サイクリングをして、好きな場所を共有できるのはうれしいです。

帰り際に、「また大朝に来ます!」と力強く言ってくれた人もいて、ますますうれしくなりました。

 

地域のファンが増えました。

 

2017/6/24~6/25のイベント情報

こんにちは!本格的に投稿スタートです。

 

私を含む北広島町地域おこし協力隊が更新するfacebookページでもお知らせしているのですが、今週末は、大朝の各地でお楽しみイベントがありますので、早速ブログでもご紹介します。

 

【第23回岩戸ホタル祭り】

日時: 6月24日(土) 17:00〜
場所: 岩戸(いわど)集会所

 

ホタルが出るスポットをぐるりと回れるウォークラリーや、ヤマメ釣り、神楽などを楽しめます。
川のほとりには地元の子どもたちが描いたホタル絵の灯篭がならび、足元がほのかに照らされ、情緒ある風景になること間違いなしです。屋台も充実しています。

 f:id:oasa_iro:20170623095231j:plain

 

 

【第11回いかだづホタル祭】
ホタルと神楽ァみィきん祭2017

日時: 6月24日(土) 17:00~
場所: 筏津芸術村

 

筏津でも、ホタル祭りが開催されます!美味しいものを食べながら神楽を観て、ホタルを観て、地元のひとたちと和気藹々過ごせる日になりそうです。

f:id:oasa_iro:20170623095352j:plain

 

 

大塚どろ落とし神楽】

日時: 6月25日(日) 
    開場11:00 開演12:00
場所: 大塚(おおつか)ふれあいセンター体育館
    (旧大塚小)

 

毎年たくさんのお問い合わせがくるという、人気のどろ落とし神楽の情報を入手しました。8演目と充実の内容ですので、神楽好きの方はぜひ、行ってみてください。

f:id:oasa_iro:20170623095125j:plain

 

大朝地域協議会とは

子供たちの歓声があちこちから聞こえる。
若者たちは生き生き活動している。
高齢者も生きがいを持って遊ぶ働く。
小さくとも自立するビジネス。
ブランド力のある農産物づくり。
豊かで美しく人に近い自然。
人と人、地域と地域が確かな絆で結ばれて
訪れる人、誰もが気持ちよく感じる空気。
そして一人ひとりが誇りと自信を持ち
なにより笑顔と元気があふれ
誰もが心地よく暮らせるまち……
大朝はこんな町づくりを目指しています。

 

大朝地域協議会は、大朝地域の自治会や各種団体、また住民代表などが参加し、住民や団体の意見を集約し行政と地域をつなぎながら、あるべき大朝像を目指して地域づくりに取り組んでいる組織です。

 

f:id:oasa_iro:20170616145718j:plain▲大朝地域協議会主催の「大朝百人会議」の様子。「大朝の20年後を語ろう!」をテーマに、中学生から90歳代まで90名が集まり、熱く語り合った。

 

f:id:oasa_iro:20170616151945j:plain▲上から見た様子