大朝ではクリスマスに雪が積もりました。一面銀世界。美しい景色に癒されます。昨日は屋根から落ちた雪で車が半分埋まり、久しぶりに雪かき道具が大活躍でした。


さて、我が家では年末年始に備えて、畑から大根と白菜を収穫し、こもる準備をしています。


他にも仕事先の農場から長ネギをもらい、家族からゆずをもらい、前の家主さんからカボチャをもらい、知り合いが作ったみかんを買いだめし…作ったものといただきもので家の玄関が賑やかです。
ありがたいことだなぁ…。
野菜の準備で終わらず、年明けから始める味噌作りに向けて、米麹の仕込みもやっています。初めてのことで、ナッチェに教えてもらいました。完成までに3日ほど。冬は在宅ワークが多くなるので、仕事の合間に作りためようと思います。


さらに米麹の仕込みをしながらキムチも仕込みました。発酵ものは時間とともに変化するので、その様子が面白くて待つのが苦になりません。やってみたかったことに次々と挑戦できて、良い年末を過ごしています。
みなさんは年末をいかがお過ごしでしょうか。
どうぞ心身の元気を第一に、良いお年をお迎えください。