大朝の元気づくりのために、打ち上げられた700発の花火。スタートで、お知らせ花火が打ちあがらないという、ちょっとしたトラブルがあったものの、多くの住民の皆さまだけでなく、SNSや口コミで広がって、広く町外や県外からも見にきていただいたようで、まずは大大大成功だったのではないでしょうか。
ユーチューブ中継のMCを務めてくれた、新庄高校二年生の福田さんが、始まりの合図がないことに少し焦る場面があったものの、素直で明るいMCのおかげでユーチューブ配信も大成功。
一応、秘密のシークレット花火大会で、わずか2700人の町とは思えないぐらい、どこからか集まってきた、今まで見たことがないくらいの車、車、車の数。県道や脇道も大渋滞。三密を防いで観覧しようとの呼びかけで、行儀よく道路端に一列になったり、車の中で観覧された様子。
花火が終わると、町のあちこちから歓声や拍手が沸き起こったのです。まずは何事もなく、終了できたことが何よりです。大朝の住民の皆さん、花火大会に協賛、支援いただいた多くの皆さん、大朝地域協議会の委員の皆さん、こころよく会場を提供していただいた大朝まちづくり会社さん、MC探しに協力していただいた新庄学園さま、中継に校舎の屋上を提供いただいた大朝中学校さま、協賛していただいた大朝東連合会さま、特別養護老人ホームやすらぎさま、中継にあたってくれた、うえひろやスタジオさま、何かと協力いただいた100プロの皆さん、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。
コロナなんかにゃあ負けちゃおれん「元気大朝!シークレット花火大会」。皆さん、少しは元気が出てきましたでしょうか。





(写真:宇川写場)
大朝・元気!シークレット花火大会の模様は、ユーチューブでご覧いただけます。https://www.youtube.com/watch?v=9FpIjtj_rQg
ユーチューブライブ中継のMCを務めてくれた、新庄学園2年生の福田有優さん。
(記事:山本)