ここのところ投稿が食べ物のことばかり…(笑)
山の恵みは待ってくれないので、素早く収穫しなければなりません。



先日のたらの芽に続き、ばかの芽(コシアブラ)、わらび、ふき、竹の子、しいたけを収穫したりもらったりして、連休明けまでひたすら下処理をしました。




他にもヨモギやユキノシタ、ノビル、うるいなどの山野草も食べて、天然モノをたっぷり堪能しました。



▲左からばかの芽(コシアブラ)のガーリック炒めとワラビの佃煮、竹の子のメンマ風、ふきの炊いたん
自分で言うのもなんだけど、美味しいです( ̄▽ ̄)しかしまだまだ技術が乏しいので、お友達を呼んでワイワイできる時が来るまでに、なにかと料理の腕を上げたいと思います(笑)
山野草や山菜のおすすめレシピがあれば、ぜひ教えてください!