大朝張をはじめて、あっという間に1年が立ちました。
▲大朝張サークルの様子
「次はこうしよう、ああしよう!」と考えたり、講座やサークルでアイデアを交換したりするうちに、大朝張の作品のカタチは、ずいぶんと多様になりました。


そして今は、「ファッションの一部になろう!」という動きをしています。
ご縁あって、大朝張のバッグと、芸北からもんぺを広めようと活動されている「もんぺる」さん、町内の作家さんが作られたアクセサリーなどとコラボして、総合ファッションができあがりつつあります。
▲雑談の中で、「合わせてみよう!」とはじまったこのスタイル、
「ハイカラ ヤマカラ スタイル」と名付けて、楽しんでいます。
自分で作った作品や、誰かが作った作品を身に着けて、暮らしを楽しむ。
心が豊かになるような気がします。
この楽しみを、もっと多くの人と味わえるように、ファションショーを企画しました。
大朝の西教寺で開催される「扇秋会(せんしゅうかい)~秋のイチョウを楽しもう」にて、「ハイカラ ヤマカラ スタイル」をお披露目します。
この日は、他にも盛りだくさんなので、要チェックです☆
++++++++++
【日時】
2017年10月14日(土)
★きたひろマルシェin 西教寺………10:00~15:00
★ファッションショー&販売会………17:00~19:00
【場所】
西教寺(北広島町大朝2977)
【内容】
昼間は、ヒト・モノをつなぐ「きたひろマルシェ」です。北広島町で年に数回開催され、ひとりひとりの丁寧な対応と、作られたものに、心あたたまること間違いなしです☆
「ハイカラ ヤマカラ スタイル」ファッションショーは、夜にかけて開催します。音楽家・奥野勝利さんの演奏に合わせて、お寺のイチョウの木の下で歩きます♪
ファッションショーのあとは、お披露目したバッグと、もんぺるの販売会も行います(^v^)
一緒に、「ハイカラ ヤマカラ スタイル」を決めてみませんか?
お待ちしております!
▲フライヤーを書かせていただきました!
+++++++++
また、「もんぺる」さんが「さとやま未来大賞」に応募したところ、一次審査を通過したとの発表がありました!
9月16日(土)、には、プチファッションショー&「もんぺる」のもんぺと、大朝の「ポロンパDO」さんが制作された雑貨やアクセサリーの販売会を予定しています。
今週ですが、みなさまぜひ、見に行ってみてください☆
【日時】
2017年9月16日(土)
(未来展は18日まで開かれますが、もんぺるは16日のみの参加です)
10:00~17:00
【場所】
神石高原ティアガルテン・カフェ
〒720-1702 広島県 神石郡広島県神石高原町上豊松72-8