大朝いろ

北広島町大朝での暮らしを書いています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

柿渋づくり

今年も柿渋づくりのシーズンがきました。 大朝地域では、お盆を過ぎてから8月末までが柿渋づくりに適しています。今年は8月25日(日)に、お友達と一緒につくりました。まずは収穫から! ▲豊平の地域おこし協力隊、ナッチェこと前田さんも来てくれました\(^▽^…

梅漬けできました

梅仕事のつづき。 8月10日に干した梅は、3日3晩干し続けて取り込みました。 空の瓶に、揉んでおいたシソ→梅→シソ→梅と重ねます。 重ねたら、とっておいた梅酢を、シソと梅を入れた瓶に回しかけるように入れます。 これで梅仕事は終了!あとは1年以上、直射日…

nori DANCE WORKSHOP 2019

今年も大朝出身のプロダンサー、noriさんがやってきます! ふるさとまつりのステージで踊るダンスを習います。練習だけの参加もOK *\(^o^)/* プロに教わる機会はなかなかないと思うので、興味がある方は必見です。 定員になり次第、受付を終了するとのこと。…

100プロ フリー女子会に参加しました

8月10日(土)夕方のこと。100プロさん主催のフリー女子会(in超専寺)に参加しました(´ ▽` ) お酒と料理を美味しくいただくために、梅仕事でしっかり大汗をかいてからいきました(笑) フリー女子会は「地域で孤立(孤独)女性を出さないようにする取り組み」として…

梅を干しはじめました

お盆の連休がはじまりましたね!みなさんいかがお過ごしですか? 大朝地域では帰省ラッシュがはじまったのか、いつもより交通量が多くなっています。地元のお店へ買い物に行くと、知らない人がたくさんいて驚きました。若い人も多いです。誰かの家族なのかな…

中性の武士・吉川氏の繁栄は大朝・新庄の繁栄だった。

北広島町図書館改修記念の講演会、北広島町出身でちこちゃんに叱られるやタケシの番組で有名な民俗学の大家・新谷尚紀さんによる「大朝・新庄と吉川氏歴代・地頭から国人領主へ、戦国大名へ」を大朝地域協議会の主催で開催しました。 中世、平安時代から都の…

100プロ 写真コンテストのお知らせ

ご無沙汰です。先週末も天気が不安定で、梅干しを干す作業はさらに延びちゃいました( ̄▽ ̄;) 今週に入ってから急に暑くなりましたね。 熱中症に気をつけて過ごしましょう。 さて、100プロさんから面白そうなお知らせがありました! その名も 『新庄&大朝自慢…

梅の様子

雨が続き、警報や注意報が出たり収まったりと、心落ち着かない日が続きますね。何事もなく梅雨が明けますように(・_・; 夏の土用入りでは晴れることが多く、毎年7月20日前後に梅を干すのですが、今年は雨のために延期しました。 日が延びても梅干し作りには問…

大朝の吉川氏の歴史を知る

北広島町図書館改装記念講演会のご案内 鎌倉時代に大朝の地頭となり、以後関ケ原の合戦までの約300年間、安芸吉川氏は戦国武将としての地位を確立していきました。関ケ原以降は岩国に移りましたが、安芸吉川氏の功績は今の大朝の基盤となるものを築き、繁…

新庄夜市に行ってきました

7月13日(土)、あいにくの雨でしたが、新庄夜市が開催されました。 雨音に負けない元気な声が屋台のあちこちから聞こえてきて、会場は賑やか! 商工会青年部 大朝支部が作る「わさバーガー」やかあちゃん餃子、たこやき、焼き鳥、スイーツ…食べ物の種類が豊富…

2019年 新庄夜市のお知らせ

今年も新庄夜市が近づいてきました! 私(とや)も遊びに行きますので、見かけたら声をかけてくださいね(^O^) 行ったことがない方は、去年の投稿を見てみてください☆ http://oasa-iro.hateblo.jp/entry/2018/07/20/113514 場所:山県郡北広島町新庄 新庄…

梅仕事のはなし

今年は遅い梅雨入りで天気が心配でしたが、6月29日土曜日、晴れ間が見えたすきに、梅の収穫をしました。 昨年と同じ、九門明(くもんみょう)集落の梅の木に、持ち主のおじさんと行きました。 今年は裏年で昨年よりも数が少ないものの、大きくてぷりっとした実…

お好み焼きは、とおせんぼ

先週につづき、今週も新庄でお昼ごはんを食べました。場所は、大朝地域の261号線を島根県に向かって走っていたら、左手にある「お好みハウス とおせんぼ」 お店に入ると、店主のお母さんがお好み焼き(広島風)を何枚も焼いています。とおせんぼは地元の人たち…

からしろ館でランチ

週末は外食することが多いです。外食といっても、大朝地域のよく知る人がやっているお店に行くことが多いから、家にいるような感覚です。 地元の食材を使ったり、体に優しい味付けだったり、知り合いがやっているからこそ安心して美味しく食べられるところが…

「教信坊門徒の表現展」にいきました

浄土真宗本願寺派の「教信坊(きょうしんぼう)」で開かれている、「教信坊門徒の表現展」に行ってきました! 本堂外陣(ほんどうげじん)の畳替えと、お手洗いの修復工事の完成を記念した展示会で、本堂に上がったときにふわっと新しいイグサの香りがして、いい…

布ぞうりを作ってみました

ばたばたと賑やかに過ごしていたら、毎日があっという間ですね!という定番の言い訳で、久しぶりの投稿です(笑) 6月8日のこと、大朝地域づくりセンター(旧大朝公民館)で行われた、布ぞうりづくりの講座に参加しました。 5月中ごろから「暑くなってきたし裸足…

出逢い2019 ~夏恋~

催し物が多い北広島町(笑) またまた宣伝です! 9月14日(土)〜15日(日)に、芸北オークガーデンで、一泊二日の「出会い2019〜夏恋〜」が開催されます。 今年で8回目となるこのイベント。結婚したカップルはなんと10組を超えたそうです。主催の北広島町商工会青…

筏津ほたる祭りのお知らせ

続いて、筏津(いかたづ)ほたる祭り「ホタルと神楽ァみィきん祭」のお知らせです! こちらは6月29日(土)17:00〜より、筏津芸術村で開催されます。岩戸と2週続けて楽しむのも大アリ!地元のお父さんやお母さんが、フレンドリーに迎えてくれること間違いなしで…

岩戸ほたる祭りのお知らせ

今年もほたるの季節がやってきました(^○^) 岩戸(いわど)地区では、6月22日(土)に岩戸集会所でほたる祭りが行われます! 開場は17:00〜 ほたるを見ながら地元産のものを食べたり、神楽を見たり、いろいろな楽しみ方ができるお祭りです♬ 岩戸ほたる祭りのはじ…

資源回収

大朝地域では毎月第1日曜日に、NPO法人INE OASAによる資源回収が行われています! 各集落で集めた缶やペットボトル、古紙、新聞紙、ダンボールを、わさ環境農業公園にてなるべくきれいに積み上げて、それぞれリサイクルにまわしています。 「捨てればゴミ!…

とれたて野菜をいただいた休日

仕事に家事にチャレンジデーに励んだ1週間が終わり、休日を迎えました* 今日は良い天気だったから前の家の家主さんを呼んで草刈りを手伝ってもらい(笑)、草を集めたり掃除をしたりして過ごしました。寒冷地と呼ばれる大朝地域も、日中は暑いですね。 昼下が…

北広島町、勝利!

昨日行われたチャレンジデー、北広島町の参加率は59.6%で、対戦相手の北海道幕別(まくべつ)町、秋田県にかほ市に勝利しました! ちなみにわたしの予想は60パーセントを超えていたため今年もハズレです(;´д`)ふぅ でも勝ったことが嬉しいのでヨシとします♬

今日はチャレンジデー!

AM6:30のラジオ体操に参加してきました。 目覚めた時、室温が13度で肌寒さを感じた朝でしたが、ラジオ体操を第2までやると温まりますね。 なお、大朝地域では夜までイベントがあります!仕事前・仕事後でも大丈夫。 https://www.town.kitahiroshima.lg.jp/up…

北広島町地域おこし協力隊 隊員募集中です

ついに募集がはじまりました! 北広島町は地域おこし協力隊員を募集しています。応募締め切りは令和元年8月31日まで! 業務内容はおおきく2つ。 ❶バイオマス資源の利用促進を目的とした事業 ・薪フェスやエコカフェなど普及事業の企画、運営実務・里山や、…

今年もやります。チャレンジデー!

5月29日(水)はチャレンジデーです! チャレンジデーとは、毎年5月の最終水曜日に世界中で実施されている、住民総参加型のスポーツイベントです。午前0時から午後9時までの間で、15分間運動やスポーツをした人の「参加率(%)」を、対戦自治体と競い合います…

「大朝は一緒に生きる若者を求めています」第23号地域協議会便りを発行。

大朝地域協議会だけでなく、大朝では町の将来をみんなで考えようという動きが盛んです。大朝百人会議、未来プロジェクト、大朝未来委員会、新庄小100人プロジェクト等々がそうです。昨年から始まった大朝地域協議会が主催する「大朝未来委員会」、新庄地…

大朝地域協議会の平成30年度及び令和元年の事業計画

5月10日、大朝地域協議会の令和最初の定例会を開催いたしました。昨年立ち上げた事業などの報告と今年重点的に行う事業などを会議にかけ、全会一致で承認されました。 今年度は、課題は山積していますが、何より人口の減少を少しでも少なくするために、地…

テングシデのようす

行ってきました、テングシデ! 葉が生い茂り、見事な姿を見せています。 日曜日のお昼時に行きましたが、10人ぐらい人が来ていました。サイクリストも訪れていて賑やかでしたよ。 カメラを手にしている人が多いですね! わたしも負けじと(?)手に入れて間も…

田んぼゼミがはじまりました

大朝・九門明(くもんみょう)集落にある古民家土居田屋(どいたや)の横で、昨日今日と手植えのイベント「田んぼゼミ」が行われました。 田んぼゼミは、苗を植えてから収穫するまでを体験できる通年のイベントで、スポット参加もOKな、ゆる〜く田舎を楽しめる内…

田植えのシーズンですね

大朝地域では、連休から今週にかけて、田植えのラッシュでした!我が家の周辺も稲が植わって、初夏の訪れを感じています(^o^)/ それにしても今日は暑いですね( ̄◇ ̄;) 道路の温度計はなんと30度でした!(日当たりが良いところだけだと思いますが) 寒冷地とい…